Photo by Andrew GoldsteinRELEASE AI WEIWEI
今年4月3日、中国の著名なアーティスト、アイ・ウェイウェイ氏が北京空港で拘束されました。 中国政府に対する批判的な言動から、たびたび政府と対立してきたアイ氏ですが、今回が初めての正式な拘束となりました。現在も、アイ氏の携帯電話は切られ たまま、いっさい連絡がつかず、中国政府は未だに所在を明らかにはしていません。
この事態に対し、世界各国の政府、美術館が抗議の声を上げ、即刻の解放を訴えています。4月17日には、「1001 Chairs for Ai Weiwei」と題する抗議活動が世界各国で行われました。
TOO MUCH magazineでは、アイ・ウェイウェイ氏と親交があり国内で展覧会を開くなど、彼の活動にもっともお詳しいMisa Shin Galleryの辛美沙さんをお迎えし、アイ氏の過去の活動から現在の状況まで、詳しくレクチャーしていただきます。そして、一刻も早くアイ・ウェイウェ イ氏を解放するよう中国政府に圧力をかけるべく、我々に何ができるのかともに考えてみたいと思います。

2011.5.8 (Sun)
at VACANT www.n0idea.com
start 17:00
料金:前売¥1,000 / 当日¥1,300(ともにドリンク付)
ゲスト;辛美沙(Misa Shin Gallery) http://www.misashin.com
予約:
VACANT booking@n0idea.com
※件名を 「都市とアート」とし、本文に「お名前/人数/ご連絡先」を記入したメールをご送信ください。
※万が一、2,3日経っても返信がない場合は、03-6459-2962(VACANT)までお電話ください。
On April 3rd, artist Ai Weiwei was arrested at the airport of Beijing, and no one knows what’s happening to him since then. Ai Weiwei’s critical art has always upset the Chinese authorities, and even if Ai Weiwei is now internationally acclaimed, that didn’t stop them from incarcerating him. International art institutions and human-rights groups have been requesting for his release. In different places of the world, manifestations took place outside the Chinese embassies to show protest.
His friend and gallery owner Mrs. Misa Shin will give a talk on his situation along with art and freedom in China. We will be more than happy to have you with us to discuss all together the possibilities of our actions for his release.
The talk will be translated into English.
Entrance fees (including a drink) are 1,000 yen in advance and 1,300 yen at the door.
To book and get information: booking@n0idea.com

photo by Ai Weiwei
辛美沙
MISA SHIN GALLERY代表。
森美術館、アートフェア東京等を経て、2010年11月、東京白金にギャラリーをオープン。
国内外のすぐれたアーティストを紹介し、世代やジャンル、政治的な観点も超える質の高い展覧会の開催を通じて、アートが持つ可能性を提示。
著書に『アート・インダストリー:究極のコモディティーを求めて』(美学出版、2008年)がある。
http://www.misashin.com
No comments:
Post a Comment